リンゴ酢で作る酢大豆

以前食べた酢大豆は、酸っぱいだけで美味しくありませんでした。リンゴ酢を使うとはじめにリンゴの香りがして食べやすいです。このレシピの生い立ち友達から教えてもらいました。

  1. 乾燥大豆 1袋
  2. リンゴ酢 大豆がつかる量

作り方

  1. 1

    ガラス製の蓋つき容器を熱湯消毒し、乾かしておく。

  2. 2

    乾燥大豆をフライパンで5〜10分炒る。粗熱が取れたらガラス製容器に入れ、リンゴ酢をひたひたになるまで入れる。

  3. 3

    蓋をして冷蔵庫へ。大豆が酢を吸うので、減ってきたら酢を足す。

  4. 4

    一晩でも食べられるように柔らかくなる。

コツ・ポイント1日に1スプーンでいいようですが、美味しいので食べ過ぎちゃいます。女性に嬉しいイソフラボンたっぷりの一品です。

Tags:

リンゴ酢 / 乾燥大豆

これらのレシピも気に入るかもしれません