リンゴとさつまいもの洋風甘煮

リンゴの甘酸っぱさが、さつまいもの甘さにマッチして、ついつい食べ過ぎてしまいます。パイのフィリングにもいいかも。

  1. リンゴ(紅玉) 1こ
  2. さつまいも 中1~2本
  3. レーズン 30g
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 白ワイン 大さじ1
  7. シナモンパウダー 適量

作り方

  1. 1

    リンゴはくし切りにしてから、さらに3等分に切り、塩水へ。

  2. 2

    さつまいもは厚めの輪切りか半月切りに。

  3. 3

    さつまいもを鍋に入れ、浸るくらいの水で煮立つまで煮る。

  4. 4

    煮たったら、切ったリンゴ、レーズンを入れ、もう一度煮たたせる。

  5. 5

    煮たったら火を弱め、砂糖、みりん、ワイン、シナモンを加え、煮込む。

コツ・ポイント紅玉は香りと酸味が強いので、少し甘めにしてます。他の種類の場合は、リンゴの甘さ、酸味に合わせて砂糖やみりんの分量を調節して下さい。煮すぎるとリンゴやいもが溶けて崩れるので注意。

Tags:

さつまいも / みりん / シナモンパウダー / リンゴ紅玉 / レーズン / 白ワイン / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません