リング型でリンゴパン生地はHBでね

レンジで作ったお手軽なリンゴのフィリングを巻きこんで可愛らしく成形。お土産にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
生クリームが苦手な娘のためにケーキ型でパンを焼きたいと思って。
見た目もかわいらしくて気に入ってます。
手でちぎりながら手軽に食べるのもお勧めです。

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 25g
  3. 3g
  4. バター 20g
  5. 90cc
  6. 豆乳 90cc
  7. イースト 3g
  8. りんご(イチョウ切り) 1個
  9. グラニュー糖 10g
  10. シナモンパウダー 適量
  11. ザラメ お好みで

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーで生地作り。

    1次発酵までおまかせです。

  2. 2

    生地が出来る間にリンゴのフィリングを作ります。

    小さめのイチョウ切りにし耐熱容器に入れ砂糖をまぶします。

  3. 3

    リンゴから水分が出たらレンジで5分前後加熱し取り出してかき混ぜて冷ましておく。水分はなるべくカットしてください。

  4. 4

    生地が出来たら取り出して、ガス抜き、8等分に丸めなおして10分ほど生地を休ませます。

  5. 5

    台の上で10センチくらいの四角に伸ばす。

  6. 6

    生地にざらめ、シナモンパウダー、リンゴを均等に広げる。

  7. 7

    手前から巻きあげ閉じ目を閉じる。

    閉じ目と反対側を5か所位切り込みを入れる。

  8. 8

    端から巻きあげると花のような形になる。

  9. 9

    リング型にオイルを塗り、12時、6時、3時、9時の位置に断面を上に向けておき次はその間を埋めるように残りの生地も入れる。

  10. 10

    ラップをかけ2次発酵。型の上から見えるくらいまでになればOK.

    だいたい1.5倍位になってると思います。

  11. 11

    余熱を入れた200度のオーブンで30~35分ほど焼成。焼き網に取り出して冷ます。

  12. 12

    粉糖を振りかけて完成です

Tags:

りんご(イチョウ切り) / イースト / グラニュー糖 / ザラメ / シナモンパウダー / バター / / 強力粉 / / 砂糖 / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません