リングイーネカルボナーラ

生クリームを使わない本格的なカルボナーラです。
このレシピの生い立ち
イタリアンのシェフから教わったレシピをおうちで再現してみました。

材料

  1. お湯 2L以上
  2. お湯に対して1.4%
  3. オリーブオイル 40g
  4. ニンニク 2かけ
  5. 厚切りベーコン 40g
  6. チーズ 60g
  7. パスタ(ディチェコNo7 リングイーネ) 200g
  8. 全卵 1個
  9. 卵黄 3個
  10. 黒胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    大鍋で2L以上のお湯を沸かす。塩は塩分濃度1.4%分入れる。

  2. 2

    ベーコンを口幅に切る。ニンニクは包丁で潰す。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方2写真
  3. 3

    アルミフライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて極弱火でオイルに香りを移す。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方3写真
  4. 4

    ニンニクが色づいたらベーコンを入れる。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方4写真
  5. 5

    粉チーズを小鍋に削る。時間がかかるのでパスタを茹でる前にやっておく。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方5写真
  6. 6

    パスタを茹でる。アルデンテ2分前とアルデンテのタイミングでタイマー(ディチェコNo7の場合はアルデンテ10分)をかける。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方6写真
  7. 7

    パスタを茹でている間に5に全卵と卵黄を入れる。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方7写真
  8. 8

    7を混ぜる。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方8写真
  9. 9

    ベーコンは焼き色がつくまで火を入れる。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方9写真
  10. 10

    8分のタイマーがなったらパスタを9に入れて軽く和える。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方10写真
  11. 11

    和えたパスタを8に入れて、パスタを茹でていた大鍋で湯煎する。

    • リングイーネ カルボナーラ作り方11写真
  12. 12

    10分のタイマーが鳴ったらパスタを盛り付ける。

  13. 13

    最後にお好みで黒胡椒と粉チーズを。

コツ・ポイント

パスタを茹で始める前にしっかり準備しておくことで失敗しません。

チーズで美味しさが決まります。

理想はパルミジャーノレッジャーノ、無ければグラナパダーノを使うと美味しく出来ます。

Tags:

お湯 / オリーブオイル / チーズ / ニンニク / パスタ(ディチェコNo7 リングイーネ) / 全卵 / 卵黄 / 厚切りベーコン / / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません