リラックマ遠足弁当年生

栄養も忘れずに‼このレシピの生い立ちごはんより、おかずがメインになっちゃいましたが、なるべく野菜を入れました‼

  1. 詰めるだけのタイプのあげ 2枚
  2. スライスチーズ、海苔、 適量
  3. 豚肉 4枚
  4. 大葉 4枚
  5. オクラ 4本
  6. ソーセージ、市販の星形ナゲット 4~6個
  7. 市販のグルグルチーカマ 4個
  8. 茹でた人参(0.5㎝幅に切る) 2切れ
  9. スナップえんどう 適量
  10. 枝豆 適量

作り方

  1. 1

    あげに ご飯を詰める。顔のパーツは、海苔、スライスチーズで作り 貼る。

  2. 2

    肉巻きを作る。大葉、茹でたオクラを巻いて、焼き肉のタレで焼く。

  3. 3

    ソーセージに切り込みを入れて、焼く。

  4. 4

    市販のぐるぐるかにかま

コツ・ポイントお爺ちゃんの畑の、子供の好きなスナップえんどうも入れました‼

Tags:

オクラ / スナップえんどう / スライスチーズ海苔 / ソーセージ市販の星形ナゲット / 大葉 / 市販のグルグルチーカマ / 枝豆 / 茹でた人参幅に切る / 詰めるだけのタイプのあげ / 豚肉

これらのレシピも気に入るかもしれません