リラックマが祭りで焼きそば売ってます(*^-^*)このレシピの生い立ちリラックマが焼きそばを焼く様子を料理したくて(*^^*)
- ごはん 200g
- そぼろ 1/2袋
- ポークビッツ 3本
- 梅干し 3個
- ウズラ卵 1個
- ●焼きそば、キャベツ、人参、玉ねぎ、豚肉、イカ、エビ、ソース、塩コショウ 適量
- ベビーハム 少量
- 鶏肉、焼鳥のタレ 少量
- デコふり(赤) 少量
- リラックマかまぼこ 1個
- ミニトマト、カニカマ 適量
- ブロッコリー、フリルレタス 少量
- ◎アメリカンチェリー、チェリー、シロップ、ゼラチン 少量
- ズッキーニ、ヤングコーン、いんげん 少量
- スライスチーズ(ナチュラル、チェダー)、海苔 適量
- ▲合い挽き肉、人参、玉ねぎ、牛乳、パン粉、塩コショウ 適量
- スライスハム 2枚
作り方
-
1
いんげん、ブロッコリー、ヤングコーンは茹でておく。
-
2
▲の材料でハンバーグを作っておきます。くまのシリコンモールドでウズラ卵も目玉焼きにします。
-
3
●焼きそばを作っておきます。
-
4
鶏を串に刺して焼いたらタレを絡ませます。
-
5
シロップにゼラチンを混ぜて火にかけて冷まします。チェリーで金魚にします。
-
6
ポークビッツを刻みを入れて焼きます。
-
7
ミニトマトをリンゴ飴とヨーヨーにします。ヨーヨーはカニカマを巻き付けます。※夏祭りキャラ弁参考
-
8
デコふり混ぜたごはん少量にスライスチーズとスライスハムで氷にします。食用色素(赤青)
-
9
ベビーハムをうちわにして焼きます。青くしたスライスハムとチーズで柄にします。海苔もつけます。
-
10
ズッキーニを甘く煮て海苔でスイカにします。
-
11
ヤングコーンといんげんでとうもろこしに します。
-
12
梅干しを具にした、おにぎらずを作ります。
-
13
そぼろを混ぜたごはんをリラックマにします。
-
14
お腹にチーズを載せて
-
15
海苔も載せて
-
16
スライスハムとチーズも載せて
-
17
腕もつけます。
-
18
おにぎらずに焼きそばを載せたら、コリラックマも塩ご飯で作ります。
-
19
チーズと海苔で顔を作り、ハチマキもチーズをねじって全て盛り付けて完成♪
コツ・ポイント限りなく夏祭りに見えるよう近付けました!フライ返しはチーズを切ってみました(*´∀`)