リラックマケーキ

よく見ると生クリームの塗り方が素人ですが。。。

材料

  1. カスタードクリーム 少量でok
  2. 生クリーム 1つ
  3. 板チョコ(ミルクでもok) 適量
  4. チョコペン(黒) 1本
  5. フルーツ 適量
  6. リラックマの型紙 1つ
  7. 竹串 1本

作り方

  1. 1

    リラックマの耳部分に使うカスタードクリームを作りました。作り方は、すみません他の方のレシピを参考にしたと思います。

    • リラックマ ケーキ作り方1写真
  2. 2

    焼いたスポンジか買ってきたスポンジを真ん中で半分に切っておく。

    • リラックマ ケーキ作り方2写真
  3. 3

    リラックマの型をあてて、竹串で型をかたどってしごいていく。

    • リラックマ ケーキ作り方3写真
  4. 4

    型がとれたら、型の周りのスポンジをはたいてある程度滑らかにする。

    • リラックマ ケーキ作り方4写真
  5. 5

    ガナッシュクリームを作る。生クリームを1/3残して、湯銭で暖め、チョコを加えて溶かす。氷をあててあわ立てる。

    • リラックマ ケーキ作り方5写真
  6. 6

    残りの1/3の生クリームも口部分と間に挟むために使用するので泡立てておく。

  7. 7

    ケーキの間に生クリームを塗って、フルーツをはさむ。

    • リラックマ ケーキ作り方7写真
  8. 8

    ガナッシュクリームと耳部分のカスタードを塗る。鼻の部分はスプーンで置く。竹串で簡単に目の位置をうっすら書いておく。

    • リラックマ ケーキ作り方8写真
  9. 9

    輪郭と目や鼻をチョコペンで書く。

    失敗したら、竹串やスプーンを使って、書いた部分を削って、やり直しok。

    • リラックマ ケーキ作り方9写真
  10. 10

    この作り方で緑の食紅を生クリームに混ぜてガチャピンも作れます~~

    • リラックマ ケーキ作り方10写真
  11. 11

    キティだっておてのもの~~

    • リラックマ ケーキ作り方11写真
  12. 12

    バーバパパも★

    • リラックマ ケーキ作り方12写真

Tags:

カスタードクリーム / チョコペン(黒) / フルーツ / リラックマの型紙 / 板チョコ(ミルクでもok) / 生クリーム / 竹串

これらのレシピも気に入るかもしれません