お得意のリメイク料理。かぼちゃの煮付けや里芋の煮付けは多めに作って冷凍保存!中にチーズを入れても♡
このレシピの生い立ち
煮物を大量に作ったときに、連日食卓に出すのも気が引けて…コロッケにしてみました!里芋バージョンもオススメです!
材料
- かぼちゃの煮付け 適量
- じゃがいも かぼちゃの1/3くらい
- 塩コショウ お好みで
- 小麦粉、パン粉、揚げ油 適量
作り方
-
1
かぼちゃは冷凍していれば解凍を。じゃがいもはチンして潰して使用。よく混ぜて塩コショウ少々して味を整える。
-
2
できれば冷蔵庫で休ませる。丸めやすくなるので…
-
3
小麦粉、卵、パン粉でもいいですが、今回は小麦粉を薄くまぶし、同量の水で溶いた小麦粉を付けて、パン粉で揚げてみました!
コツ・ポイント
かぼちゃのそぼろ煮ですることもあります。じゃがいもを入れることでいい感じの固さになり、味の濃さもちょうど良くなります。煮物を好まない方も揚げればご馳走に?!