リコッタチーズのクレープ包みオーブン焼き

リコッタチーズ&みじん切りのほうれん草がトマトソースととっても合います!今回はクレープですが市販のラザニア用のパスタで(もちろん手作りの生パスタでも)巻いてもとっても美味しいですよ♪このレシピの生い立ちイタリアンレストランで食べたものをヒントにアレンジしてみました。

  1. クレープ生地(市販は甘いので×) 卵+薄力粉+水 大1枚
  2. リコッタチーズ 1パック
  3. クレイジーソルト 適量
  4. ほうれん草 1/2束
  5. ピザ用チーズ 適量
  6. 自家製トマトソース 2カップぐらい
  7. 飾り用バジル 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草はサッと茹でて根の部分をカットしみじん切りにしたら水分をよく絞る。それをリコッタチーズとよく混ぜてクレイジーソルトで味付けする。

    • リコッタチーズのクレープ包み★オーブン焼き作り方1写真
  2. 2

    耐熱皿にトマトソースを適量ひき、クレープで巻いた①をのせて更に上からトマトソースをかける。★クレープ生地は市販のクレープミックス等を使用すると甘くなるので薄力粉と卵、水or牛乳に塩少々で面倒でも作ってください。

  3. 3

    ②にピザ用チーズをかけたら200℃で20~30分焼き目がつくまでオーブンで焼いて完成!

コツ・ポイントトマトソースはご自身でお好きなものを使用してアレンジして下さい。オリーブを入れたりケッパーを入れてもGOODです。クレープ生地もそば粉のクレープにしたり又パスタ生地を使用したりアレンジしてみてください♪

Tags:

ほうれん草 / クレイジーソルト / クレープ生地市販は甘いので卵薄力粉水 / ピザ用チーズ / リコッタチーズ / 自家製トマトソース / 飾り用バジル

これらのレシピも気に入るかもしれません