ラーメンも鍋にして家族でいただくと、また違った味わいに。
お好みの野菜をたっぷり用意しましょう。
このレシピの生い立ち
週末の軽食に、インスタントラーメンを鍋にしました。
野菜をたくさん入れます!
材料
- インスタントラーメン 5袋
- にんじん 1本
- もやし 1袋
- きくらげ 適量
- 葱 1本
- にら 1袋
作り方
-
1
きくらげは戻して、大きいものは切り、他の野菜と一緒に食卓へ。
-
2
平鍋に水(目分量で)を煮立て、火の通りにくいものから野菜を入れていきます。
-
3
-
4
麺は、別鍋で固めに茹でます。
-
5
野菜に火が通ったら、麺を加え、粉末スープを入れて溶かします。
-
6
完成!
麺が伸びないうちにどんどん食べましょう。 -
7
ラー油や、ハバネロペースト(レシピ参照)を添えて、召し上がれ♪
コツ・ポイント
麺は固めに茹でて汁は捨て、添加物を除きます。麺をそのまま入れると、スープの味が落ちます。
粉末スープは半分にして、味噌を入れ胡麻油を落とすともっと美味しくなりそう。
粉末スープは半分にして、味噌を入れ胡麻油を落とすともっと美味しくなりそう。