麺を入れたらラーメンになる感じ(笑)このレシピの生い立ちお味噌汁作ろうと思ったらワカメがなかった(x_x;)なので、中華味のスープに変更(^^;)で、出来たのがこれです♪2歳息子も『おいしい♪』と食べてくれました(o^-‘)b
- もやし 半袋
- クイック春雨 2束?(16g)
- 水 2カップ位
- 鶏ガラスープの素 小匙1
- 中華あじ 小匙1.5
- 醤油 小匙1.5弱
- オイスターソース 小匙1弱
- 塩・胡椒 適量
- ごま油 適量
作り方
-
1
もやしは洗い、気になる様ならひげ根を取っておく。
-
2
鍋に水を入れ、沸騰したら、鶏ガラスープの素と中華あじを入れる。
-
3
②にもやしと春雨を入れ、お好みの固さになったら、塩・胡椒、醤油、オイスターソースを入れて味付け。
-
4
器に盛り付け、食べる時にごま油を入れて出来上がり♪
コツ・ポイントいつも目分量で、味も濃い目なので、ご家庭の好みで調味料は調整して下さい(^^;;我が家はほんとにラーメンになる感じの濃さ(笑)それはそれで美味しいんですけどねぇ(笑)