卵白が余ったときにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらいました。卵白って結構余ってしまいます…
材料
- 卵白 2個
- 無塩バター 120g
- 薄力粉 100g
- 粉糖 100g
作り方
-
1
【準備】
バターは室温で柔らかくしておく。 薄力粉はふるっておく。 -
2
バターはクリーム状になるまで練り混ぜる。
-
3
②に粉糖2/3を入れよく混ぜ合わせる。
-
4
別のボールに卵白に残りの粉糖を加えて泡立て、軽く角が立つ程度のメレンゲを作る。
-
5
③に④のメレンゲを少量入れてよく混ぜ合わせる。
-
6
⑤に薄力粉を加えて、よく混ぜる。
-
7
⑥に残りのメレンゲを加え、手早く切るように混ぜ合わせる。
-
8
オーブンシートを敷いた天板に⑦の生地を絞りだす。(広がるので間隔をあけて。)スプーンで落としてもOK。
-
9
120度のオーブンに入れ、薄く広がるまで4分ほど焼く。
-
10
そのままオーブンの温度を180度に上げ周囲に色が付くまで8分ほど焼く。
コツ・ポイント
焼き色が付き始めると早いのでよく様子を見ていましょう。