夫婦二人でもジンギスカンを味わいたくて、手軽にフライパンで野菜炒めにしてみました。このレシピの生い立ちジンギスカンを食べようと思っても鍋を用意し、さらに洗う事を考えるとつい億劫になってしまいがち。ジンギスカンをフライパンで手軽にしかもキノコを使ってヘルシーに。野菜を塩麹で炒めてお肉のたれと絡めるととっても美味しく出来ました。
- ラム肉(味付き) 200g
- ぶなしめじ 半袋
- マイタケ 半分
- ピーマン 1個
- パプリカ(赤) 半分
- もやし 1/4袋
- 塩麹 小さじ2杯
- マーガリン 少々
- サラダ油 少々
作り方
-
1
きのこ類はそれぞれ食べやすく切る。ピーマンとパプリカは細切りに。
-
2
もやしは洗ってザルにあげる。
-
3
フライパンにサラダ油を入れもやしやきのこなどを炒める。
-
4
塩麹を小さじ2杯入れて炒める。野菜をフライパンの端に寄せてラム肉を炒める。
-
5
肉に火が通ったらマーガリンを少々入れて野菜と肉を一緒に絡めて出来上がり。
コツ・ポイント野菜は歯ごたえを残すように。冷蔵庫にある野菜で結構ですよ。