ラディッシュと大葉のツナサラダ

ラディッシュと大葉でさっぱりサラダ!
このレシピの生い立ち
ラディッシュが安かったのと、大葉の大量消費をしたくて考えました。

材料

  1. ラディッシュ 5個
  2. ラディッシュの葉っぱ 5個分
  3. 大葉 好きなだけ!沢山でも美味しい
  4. ツナ 1かん
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 塩(塩揉み用) 小さじ1
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ラディッシュを実と葉に分け、実は半月形に薄くスライスし、葉はよく洗い、塩もみし約5分程置いておく。

  2. 2

    大葉もよく洗い、水気をよく切り、手でちぎるか、包丁で8つ切り位にする。

  3. 3

    ラディッシュの実はペーパータオルなどを使ってよーく水気を切る。ラディッシュの葉は手で握って水気を切る。

  4. 4

    ツナのオイルは適度に切る。

  5. 5

    ボールに材料を全て入れて混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

大葉、ラディッシュの水気をペーパータオルなど使ってよーく切ること!

Tags:

こしょう / ツナ / マヨネーズ / ラディッシュ / ラディッシュの葉っぱ / 塩塩揉み用 / 大葉

これらのレシピも気に入るかもしれません