ライスペーパーで簡単ごま団子

ライスペーパーであっという間にごま団子が作れます♪簡単スイーツ♪このレシピの生い立ちライスペーパーのモチモチ感と、揚げた時のパリパリ感からごま団子を連想したので、簡単に作れないかな?と思い、作ってみました。簡単にすぐ出来るスイーツが出来ました♪

  1. ライスペーパー 1枚
  2. 餡子 25g
  3. ごま 10g
  4. 米粉 小さじ1
  5. 小さじ2

作り方

  1. 1

    水で濡らしたライスペーパーをまな板において、餡子を真ん中におきます。

    • ライスペーパーで♪簡単♪ごま団子作り方1写真
  2. 2

    上下折りたたみ、左右もたたんで餡子を巻きます。

    • ライスペーパーで♪簡単♪ごま団子作り方2写真
  3. 3

    水で溶いた米粉(薄力粉でもOK)をつけ、煎りごまをまぶします。

    • ライスペーパーで♪簡単♪ごま団子作り方3写真
  4. 4

    170~180℃の油でからっとするまで揚げたら完成です♪

    • ライスペーパーで♪簡単♪ごま団子作り方4写真

コツ・ポイントライスペーパーは、水で濡らしてしばらくすると柔らかくなります。餡子を巻くときは、ライスペーパーが柔らかい状態になったら巻いてください。硬いようなら、刷毛などで水を付け足してください。

Tags:

ごま / ライスペーパー / / 米粉 / 餡子

これらのレシピも気に入るかもしれません