優しい味の粥からピリッと辛めのお粥に大変身させる味変玉をライスペーパーで作ります。1つお粥が2度おいしい!#アジアン粥
材料
- ごはん 茶碗1杯分
- 水 300ml
- ごま油 小さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- ライスペーパー 1枚
- キムチ 10g
- 白ごま 小さじ1
- コチジャン 少々
- 乾燥わかめ 少々
作り方
-
1
ライスペーパーを水で戻し、キムチ、白ごま、コチジャン、乾燥わかめをのせます。
-
2
ライスペーパーで巻いていきます。
-
3
ごはん、水、鶏ガラスープの素、醤油、ごま油を鍋にいれます。
-
4
沸騰させたら手順2を鍋にいれて、弱火にして1分ゆっくり煮ます。
-
5
お皿に盛り付けたらできあがりです。
-
6
【味変の方法】
最初はそのまま食べてください。途中でライスペーパーを破って全体に混ぜれば、辛いおかゆに大変身! -
7
【アレンジ粥まとめ】
いろんなお粥のアレンジバージョンをまとめてみました
レシピID:21629031
コツ・ポイント
穴を開けるのは味変の時に楽しめるように、ライスペーパーに具を包むときには穴が開かないようにやさしく包んでくださいね。