ライスバーガー

本日の弁当につくった一品です。このレシピの生い立ち今回お弁当にしました。食べにくいかと思いま、サランラップでくるみました。

  1. ごはん 2膳
  2. ひき肉 100g
  3. 玉ねぎ 4/1
  4. フリルレタス 1枚
  5. 厚切りベーコン 50g
  6. きゅうり 2/1
  7. 醤油 30cc
  8. 砂糖 大匙1
  9. 50cc
  10. マヨネーズ 大匙2
  11. ケチャップ 小さじ1
  12. チーズ 2枚
  13. 茹で卵 1個
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. サラダオイル 少々

作り方

  1. 1

    ご飯を丸く平らにして4枚作り、フライパンで両面焼いておきます。片面2枚にフリルレタスをのせます。

  2. 2

    ベーコンを焼いて片方にのせ、ひき肉と玉ねぎのみじん切りと片栗を入れて丸めてハンバーグを作ります。両面焼き色ついたら

  3. 3

    水と醤油、砂糖で煮詰めて味をつけ、片方のご飯にのせます。

  4. 4

    ベーコンとハンバーグの上にはそれぞれ、チーズとスライスきゅうりとゆで卵のスライスをトッピング、ベーコンの方には

     

  5. 5

    マヨネーズとケチャップでオーロラソースを作りとろりとかけたら、ハンバーグのように、焼いていたご飯をのせて完成。

コツ・ポイントトマトをトッピングしたかったのですが、娘が苦手なのでゆで卵にしました。オニオンのスライスやキャベツなど楽しんでください。

Tags:

きゅうり / ごはん / ひき肉 / ケチャップ / サラダオイル / チーズ / フリルレタス / マヨネーズ / 厚切りベーコン / / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / 茹で卵 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません