✿2011.12.31話題入り✿
材料3つで出来ちゃうカボチャサラダ!
ヨーグルトの酸味が後引く旨さ♡
是非お試しあれ〰
このレシピの生い立ち
甘みのあるカボチャと酸味のあるヨーグルト。
割とこの組み合わせって美味しいかも⤴
使い切りのヨーグルトで楽ちんヨーグルトドレッシングの完成〰!
材料
- 南瓜 1/4個
- l 塩 少々
- L ブラックペッパー 少々(少し多めに)
- プレーンヨーグルト 80g~
- マヨネーズ 大さじ1
- ↓画像は3倍量です(汗)
作り方
-
1
カボチャは皮と種を取り除き、2cm角位に切ります。
-
2
耐熱容器にカボチャを入れ、蓋orラップをして500Wのレンジで約3~5分チン☆
☝は3倍量で10分加熱しました♬
-
3
楊枝がスーッと通ればOK(*^^)v
-
4
蓋orラップを取り、蒸気抜き・・暫し放置☆
-
5
塩・コショウをしてフォーク等で軽く潰しながらよく混ぜます。
-
6
*********
容器に余分な水分が溜まっていたら最初に水分を捨ててから塩・コショウをして下さい♬
********* -
7
⑤にヨーグルト・マヨネーズを入れて…
-
8
軽~く混ぜ合わせたら…
-
9
器に盛って完成✿
-
10
*********
ヨーグルトは加糖のものでも無糖のものでもOKです。
********* -
11
-
12
*********
もしサラダが余ったら…こんな1品も❤注)分量外です→
********* -
13
耐熱皿にサラダを移してマヨネーズをムニュムニュ~
-
14
ピザ用チーズを上にドバッとのせてトースターで焼くこと10分~15分…
-
15
カボチャのチーズ焼きに変身✿
-
16
✿2011.12.3✿
4個目の話題入り❤
れぽ・印刷・メール・フォルダインして下さった皆々様に感謝✿感謝✿です♬
コツ・ポイント
②*カボチャの大きさ(量)やレンジの機種によって加熱時間が違ってくると思いますので、時間調節して下さい♬
ブラックペッパーは少し多めに入れた方が美味ですが、お子様も一緒に食べる場合は量を調節して下さいね。
ブラックペッパーは少し多めに入れた方が美味ですが、お子様も一緒に食べる場合は量を調節して下さいね。