カラダに優しい高タンパク低糖質な鶏ムネ肉使って、ヨーグルトメーカーで低音調理。短時間で鶏ハムが出来上がります!
このレシピの生い立ち
ヘルシーな鶏ムネ肉を使って、ヨーグルトメーカーで低音調理をしてみました。
材料
- 鶏ムネ肉 300gぐらい1枚
- 塩(鶏肉の1%ぐらい) 3g
- 黒胡椒 好きなだけ
- 湯 容器による
- クミン 好きなだけ
- クミンシード 好きなだけ
- ローズマリー 好きなだけ
作り方
-
1
鶏ムネ肉1枚を厚さが均等になるように観音開きにする。
-
2
内側にのみ、塩、黒胡椒、スパイスを振る。
今回、塩はクレイジーソルト、スパイスは、ローズマリーとクミン、クミンシード。 -
3
グルグル巻いてラップで密封その1。
-
4
さらにラップを長めに切って、グルグル巻いて、両端を合わせて密封その2。
-
5
密封できる袋に入れて、なるべく空気を抜いて密封その3。
-
6
ヨーグルトメーカーの容器に入れて、隙間に70℃ぐらいのお湯を入れ蓋をする。
-
7
65℃で3時間ぐらい低音調理。
目安として、300gぐらいだと2.5〜3時間でOKみたいです!
70℃を超えなければOK -
8
低音調理後、冷めるまで放置。
-
9
冷めたら出来上がり!
好きな大きさに切っていただきます!
コツ・ポイント
味付け後寝かせずに即調理するので、お肉の密着感が少なくハム感は低めです。
70℃以上にならないようにすれば、柔らかくしっとりした鶏ハムが簡単にできるのでお手軽。
おつまみやサンドイッチの具材にも◎
スパイスで味付けできるので塩分控えめです!
70℃以上にならないようにすれば、柔らかくしっとりした鶏ハムが簡単にできるのでお手軽。
おつまみやサンドイッチの具材にも◎
スパイスで味付けできるので塩分控えめです!