牛乳の代わりにヨーグルトを使うことで、分厚くふわふわもちもちなホットケーキが簡単に!市販のHMで作れるのでお試しあれ♡
このレシピの生い立ち
ちょうど牛乳が切れていた時にホットケーキがどうしても食べたくて、代わりにヨーグルトを使ったのがきっかけ
今ではこのふわもちと分厚さの虜でもう元のレシピに戻れません!!
材料
- ホットケーキミックス 1袋(200g)
- 無糖ヨーグルト 200g
- 卵 1個
- マヨネーズ 大さじ1
- 牛乳(水) 大さじ1~2
- 油 適量
- バター(お好みで) 適量
- はちみつやメープルシロップ(お好みで) 適量
作り方
-
1
ボウルに卵、無糖ヨーグルトを入れ泡立て器でよく混ぜ合わせます
-
2
1にホットケーキミックスを2回に分けて加えその都度軽く混ぜ合わせます
-
3
!あまり混ぜ過ぎないように注意!!20回くらいが目安
ダマが残っていても大丈夫です -
4
2にマヨネーズを加え、牛乳(水)で生地の緩さを調節します
もったりとするくらい -
5
油を軽く引いたフライパンを中火で熱し、温まったら濡れ布巾の上で少し冷まします
-
6
フライパンに高めの位置からおたまですくった生地(1/4)を流します
!高い位置から落とすことで綺麗な円になります -
7
弱火で片面を3分焼き、フライ返しでひっくり返したらもう片面も弱火で2~3分焼きます
-
8
つまようじなどを中心に刺してみて生地が付いてこなかったら焼き上がり!!生焼けだった場合はレンジで少しずつ加熱すればOK
-
9
残りの3枚も5〜8の手順で同様に焼きます
-
10
盛り付け、お好みでバター、はちみつやメープルシロップをかけたら完成!!
暖かいうちに召し上がれ!! -
11
リピ
夢の分厚いタワーを作ることに成功しました
冷凍フルーツを添えると可愛くて美味しい!!
コツ・ポイント
マヨネーズを加えることで乳化された植物油や酢がグルテンの形成に影響を与えるため、生地がふくらみやすく、やわらかになるんだそう!!
焼き上がると風味や味に影響は無いです
分厚くてふわふわなホットケーキにするには混ぜ過ぎないことが大事ですよ
焼き上がると風味や味に影響は無いです
分厚くてふわふわなホットケーキにするには混ぜ過ぎないことが大事ですよ