ヨーグルトでふわふわカップシフォン

とっても簡単です!!ヨーグルトでしっとりふわふわ触感に♪
爽やかな味で冷やして食べるのがオススメです(*^^*)
このレシピの生い立ち
BIOのモニターに当選し、レシピを考案しました。
カップに入っているので差し入れにも最適です!

材料

  1. BIO2層ヨーグルト(苺orアプリコット) 2個
  2. 卵黄 3個分
  3. 卵白 3個分
  4. 砂糖(卵黄・卵白に半分ずつ) 80g
  5. ホットケーキミックス 100g
  6. サラダ油 30g
  7. レモン果汁 大さじ2
  8. メープルシロップ 小さじ1

作り方

  1. 1

    こちらのヨーグルトを使います。どちらの味でも作れますのでお好みで♪今回は苺ソース(*^^*)

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方1写真
  2. 2

    ハンドミキサーでメレンゲを混ぜ柔らかい角が立ってきたら砂糖半分を加えてさらに混ぜしっかりとしたメレンゲにする

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方2写真
  3. 3

    上の写真に残りの砂糖を加えハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方3写真
  4. 4

    3をこの状態になるまで混ぜる

    ここでオーブンを180℃に予熱開始!

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方4写真
  5. 5

    ヨーグルトとヨーグルトの付いている部分のソースを取り出し、底のソースは避けておく

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方5写真
  6. 6

    4に5で取り出したヨーグルト、サラダ油、レモン果汁を混ぜ、ホットケーキミックスを3回に分け混ぜ入れる

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方6写真
  7. 7

    6に2のメレンゲを3回に分け入れ、ヘラで切るように混ぜる

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方7写真
  8. 8

    7をこの状態にする(多少メレンゲが残っても大丈夫)

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方8写真
  9. 9

    8をカップの7~8分目まで入れ、180℃のオーブンで20分焼く(今回は下段)

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方9写真
  10. 10

    20分後、焼き目が付いたら竹串などを刺し焼き具合を確認する

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方10写真
  11. 11

    焼き具合が心配なようであればアルミを被せ180℃で5~10分追加

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方11写真
  12. 12

    5で避けておいたソースにメープルシロップを混ぜる

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方12写真
  13. 13

    焼きあがったら12を表面に刷毛で塗る

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方13写真
  14. 14

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして味を落ち着かせ完成!!

    • ヨーグルトでふわふわカップシフォン作り方14写真

コツ・ポイント

しっかりメレンゲを角が立つまで混ぜてください。

温かいうちに食べてもOKですが、冷やした方が甘みを感じます。

酸味をきかせたい場合はレモン果汁は大さじ3がオススメです!

メープルシロップはお好みで調節してください♪

Tags:

BIO2層ヨーグルト(苺orアプリコット) / サラダ油 / ホットケーキミックス / メープルシロップ / レモン果汁 / 卵白 / 卵黄 / 砂糖(卵黄・卵白に半分ずつ)

これらのレシピも気に入るかもしれません