ヤーコンのきんぴら

シャリシャリ食感のヤーコン(^^)病みつきに。ヤーコン自体に甘みがありおいしい。道の駅やJA直売所でよく見かけます
このレシピの生い立ち
ヤーコンが安く売っていたので
お気に入り野菜です

材料

  1. ヤーコン 1本
  2. 人参 1/3本
  3. ごま油 大1
  4. ※みりん 大3
  5. ※酒 大1
  6. ※醤油 大2
  7. ※砂糖 小1
  8. ※鷹の爪(輪切り) お好みで
  9. いりごま(白) 大1

作り方

  1. 1

    ヤーコンの皮をむき、太目の千切りにし、水にさらしあく抜きする

  2. 2

    人参も千切りに

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、火にかけ、温まったら水切りしたヤーコンとニンジンを入れ炒める

  4. 4

    具材に少し固いくらいに火が通ったら、※の調味料を加え炒める

  5. 5

    火を止めいりごまを軽くひねりながらふりかけ出来上がり

コツ・ポイント

火を通し過ぎないこと。

ヤーコン自体にあまみが結構あるので、砂糖は入れなくてもおいしいです

Tags:

※みりん / ※砂糖 / ※酒 / ※醤油 / ※鷹の爪(輪切り) / いりごま(白) / ごま油 / ヤーコン / 人参

これらのレシピも気に入るかもしれません