ヤングコーンのペペロンチーノ

水煮のヤングコーンを入れるだけ♪
いつものペペロンチーノが春色に(^^)
このレシピの生い立ち
オイルギトギトが嫌で、何度も失敗しながらやっとベストバランス発見しました。
野菜が何もない・・・ベーコンだけじゃ寂しい・・・
買い置きのベビーコーンがあったので入れてみました。

材料

  1. スパゲッティー 180グラム
  2. ヤングコーン(水煮パック) 5本くらい
  3. ベーコン 1~2枚
  4. ●にんにく 2片
  5. ●鷹の爪(輪切り) お好きな量
  6. ●オリーブオイル 大さじ3
  7. パスタの茹で汁 大さじ3
  8. 黒胡椒 適量
  9. 茹でるお湯
  10. 水1ℓにつき 塩大さじ1

作り方

  1. 1

    大きな鍋にお湯を2~3ℓ沸かし、沸いたら塩をきっちり軽量して加える。沸いたら弱火にする。

  2. 2

    にんにくはみじん切り、ベーコンは5ミリ位の細切り、ヤングコーンは水気を切って斜め切りで2~3等分にする。

  3. 3

    冷たいフライパンに●を入れ、弱火にかける。にんにくから香りがしてきたらベーコンを入れ、少しだけ火を強めて炒める。

  4. 4

    ベーコンを入れるのと同じタイミングでパスタをゆで始める。茹でてる間も沸騰しないように火加減注意。

  5. 5

    ベーコンがカリっとしてきたら、ヤングコーンを加え炒める。

  6. 6

    茹で上がり2分くらい前になったら茹で汁をフライパンに加え、フライパンを大きく回して乳化させる。

  7. 7

    パスタが茹で上がるまで、いったんフライパンの火を止めておく。

  8. 8

    パスタが茹で上がったらザルにあげ、しっかり湯をきって、再び火をつけたフライパンに加える。

  9. 9

    黒胡椒をふって手早くオイルソースと絡め、味見をして必要があれば塩で味を調えて完成。

コツ・ポイント

パスタの種類により仕上がりにかなり差が出ます。

安物ですが、イタリア産の「ディヴェッラ」というパスタだと

このレシピの量のオイルでもソース量としては十分です。

「ディ・チェコ」や国産パスタでは「焼きそば」状態になってしまいました。

Tags:

●にんにく / ●オリーブオイル / ●鷹の爪(輪切り) / スパゲッティー / パスタの茹で汁 / ベーコン / ヤングコーン(水煮パック) / 水1ℓにつき / 黒胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません