ヤムウンセン

本場の味が出せるか?
このレシピの生い立ち
とにかく食べたくて。

材料

  1. 乾燥キクラゲ 15〜20g
  2. トマト 2個
  3. タマネギ 1個
  4. セロリの葉 適量
  5. 万能ネギ 6〜7本
  6. エビ 10匹程度
  7. 豚挽き肉 150g
  8. ハルサメ 100g
  9. ドレッシング
  10. ライム 1〜3個(大さじ3)
  11. 唐辛子(瓶) 小さじ1〜
  12. パームシュガー 大さじ1
  13. お湯 50cc
  14. ニョクマム 大さじ2
  15. スイートチリソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    鍋に分量外のお湯をたっぷり沸かしておく。

  2. 2

    玉ねぎをスライスして水にさらしておく。

  3. 3

    キクラゲを戻し、堅い部分を切り取り、1cm位に切る。

  4. 4

    トマトは櫛形1/8にし、種を外したら1cm幅に切る。

  5. 5

    セロリの葉、万能ネギは1cm幅に切り、ざっと合わせて皿に平らに盛りつけておく。

  6. 6

    お湯にパームシュガーを溶かし、砂糖水を作っておく。

  7. 7

    春雨を5~10cm位に切っておく。

  8. 8

    鍋が湧いたら、キクラゲ、エビ、豚挽き肉の順に茹でて、ボールに取っておく。

  9. 9

    灰汁を取り、春雨を茹で、ボールに合わせる。

  10. 10

    ドレッシングの材料、砂糖水大さじ2杯を入れ、手早く混ぜる。

  11. 11

    さらした玉ねぎ、トマトをざっと合わせて皿に盛りつける。

コツ・ポイント

パクチーは好みで入れる。

サラダ材料はある程度適当で大丈夫。

セロリの葉とライムは絶対必要。ライムはできれば生の方が香りが良い。

タマネギは赤だと彩りがよい。

キクラゲは乾燥状態の分量でした。

Tags:

お湯 / エビ / スイートチリソース / セロリの葉 / タマネギ / トマト / ニョクマム / ハルサメ / パームシュガー / ライム / 万能ネギ / 乾燥キクラゲ / 唐辛子(瓶) / 豚挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません