ヤムいものグラタン風カセロール

アメリカのヤムいもをグラタン風に料理してみました。
このレシピの生い立ち
ヤムいもはよくサンクスギビングのときなどに作りますが、いつもはマッシュするだけで飽きてきたので、誰かが作ったのを食べてみて美味しかったので、適当に真似てみました。写真を撮り忘れ、食べ始めてから思いついて撮りました。すみません。

材料

  1. ヤムいも 3本
  2. 牛乳 2分の1カップ
  3. チーズ 2分の1カップ
  4. しお 少々
  5. バター 4分の1スティック

作り方

  1. 1

    ヤムいもです。アメリカではスイートポテトという人もいます。

    • ヤムいものグラタン風カセロール作り方1写真
  2. 2

    ヤムいもは洗って皮をむき、縦半分にする。太いものはさらに縦半分にする。7ミリくらいの厚さに切る。

  3. 3

    切ったヤムいもを耐熱の容器の底にしき、チーズとバターをのせ、しおを少々ふる。

    • ヤムいものグラタン風カセロール作り方3写真
  4. 4

    それを繰り返して3層ほどにします。

    • ヤムいものグラタン風カセロール作り方4写真
  5. 5

    最後に上から牛乳をさあっと回しかけて、350度(華氏)のオーブンで30分ほど焼きます。

    • ヤムいものグラタン風カセロール作り方5写真

コツ・ポイント

途中でアルミホイルなどで覆うと表面が乾いてしまうのを防ぐことができます。

最後にアルミホイルを外して少し焦げ目をつけると美味しそうに見えます。

チーズやバターの量はお好みで加減してください

Tags:

しお / チーズ / バター / ヤムいも / 牛乳

これらのレシピも気に入るかもしれません