初夏の味、甘酸っぱいヤマモモをコンポートにしました。ヨーグルトやアイスクリームのトッピングにも!
このレシピの生い立ち
毎年 実家で採れるヤマモモをジャムや お酒にしていましたが今年は コンポートにしてみました。
材料
- ヤマモモ 350g
- 砂糖 60〜100g
- 水 250cc
- 白ワイン( 入れなくても良い お好みで ) 大さじ1
- レモン汁( 入れなくても良い お好みで ) 少々
作り方
-
1
ヤマモモは優しく洗ってから塩気を感じる程度の水に数時間〜一晩つけます( 虫を取り除く為 )
-
2
塩気を取り除く為、水で洗います。鍋に分量の水、砂糖、白ワインを入れて中火にかけます。
-
3
アクが浮いてきたら取り除きながら弱火〜中火位の火加減で10分〜15分 コトコト煮ます。
-
4
お好みで最後にレモン汁を少々加えて下さい。
-
5
タッパーなどにコンポート液と一緒に入れて冷蔵庫で保存して下さい。2週間くらいで食べきって下さい。
-
6
コンポート液は水や炭酸で割ってジュースに(^。^) 甘さが足りなければシロップやハチミツなどを足して下さい。
コツ・ポイント
ヤマモモには虫がいるので塩水につけてしっかり取り除きましょう。塩水につけてしばらくすると白い虫が苦しそうに身悶えして浮かんでいるのがわかります (^^;)
ヤマモモの甘さによって砂糖は加減して下さい。
ヤマモモの甘さによって砂糖は加減して下さい。