ヤゲン軟骨は面倒なから揚げにせず、シンプルに焼くだけでカリッとできますので、おつまみにおススメ。
このレシピの生い立ち
焼き目が付くとカリッとなるので、面倒な揚げは不要。
ビールでも日本酒でもあいますね。
材料
- ヤゲン軟骨 お好み
- 青のり お好み
- 塩 少々
作り方
-
1
ヤゲン軟骨に青のりをかけ、まぶす。(写真のように袋に入れてもんでも良い)
-
2
(肉から結構油が出るので)油をひかずにフライパンで焼く。あまりかきまぜずに、片面をやや弱めの中火で数分ずつ焼く。
-
3
茶色い焼き目が付いたら、他の面も焼いて、中まで火を通す。
-
4
およそ焼き目がついて、中まで火を通したら、塩少々を全体に振り掛けて完成。
コツ・ポイント
できれば、肉が多くついている軟骨が選べればおいしい。(スーパーによって違いがある)