家でヤゲン軟骨の焼き鳥が簡単に出来るレシピです。
このレシピの生い立ち
ヤゲン軟骨が大好きなんです。
家でどうやれば焼き鳥が出来るか、試行錯誤しながら作りました。
美味しいよ。
材料
- ヤゲン軟骨 150g(200〜300円くらいで売っている1パック
- 味塩胡椒 適量
- お酒 小さじ2程度
- 七味、一味(好みで) 適量
作り方
-
1
焼き鳥を作る20分くらい前に冷蔵庫こら出しておく。
無理ならしなくても大丈夫です。 -
2
軟骨に味塩胡椒を振ります。
-
3
蓋付の小さなフライパンに油を引かずに軟骨を入れ、お酒を入れます。
-
4
蓋をして中火にかけ、2,3分蒸し焼きにします。時々、揺らして下さい。
-
5
若干焦げたり、または水が出たりするので、蓋を取りキッチンペーパーで、フライパンの水分や焦げを取ります。
-
6
蒸し焼きの時間も含め合計で4分炒めれば完成。
お皿に持って、好みで胡椒、七味、一味等を振って召し上がれ。
コツ・ポイント
軟骨に肉が沢山付いているものや、全く付いていないものなど、色々ありますが、この作り方の時間で大体大丈夫です。