沖縄食材「モーウィ」で簡単煮物!
ショウガでさっぱり、コクも有りだよ~
このレシピの生い立ち
沖縄野菜をもらいクックパッドを参考にやってみました!
生の千切りに鰹節とポン酢でも美味しかったな~
材料
- モーウィ 4/1本
- コンビーフハッシュ 1袋
- 生姜 半かけ
- だしパック(粉末だし) 1個
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- つゆの素 大さじ2
作り方
-
1
モーウィは縦に切り中の種の部分をスプーンでこそげ取り皮を剥いて一口大に切る。
-
2
だし汁に酒、みりん、つゆの素、ショウガスライスを入れて沸騰したらモーウィを入れてアクが出たら取る。
-
3
コンビーフハッシュを入れて火を弱火にして落し蓋をして15~20分くらい、モーウィが透き通るくらい煮る。
-
4
柔らかく味が染みたら出来上がり!味見して調整はお好みでね!!
コツ・ポイント
モーウィは瓜と梨の合いのこみたいな味です。
生でも食べれるので煮過ぎ無いように!
コンビーフハッシュに味がしっかり付いてるので調味料は最初に濃くしないようにね~
コンビーフハッシュの代わりにベーコンや豚肉やスパムでも美味しいと思います!
生でも食べれるので煮過ぎ無いように!
コンビーフハッシュに味がしっかり付いてるので調味料は最初に濃くしないようにね~
コンビーフハッシュの代わりにベーコンや豚肉やスパムでも美味しいと思います!