五穀米入りご飯(自然の淡い色)で、青いキャラに見立てて。このレシピの生い立ち五穀米で炊いたご飯の淡い色を生かして、青いキャラのサリーを作りました。
- 五穀米入りのご飯 幼児茶碗3分の1
- ご飯 幼児茶碗3分の1
- スライスチーズ 4分の1枚
- おやつ昆布、海苔 適量
- ちくわ 1cm輪切り1つ
- みじんパセリ&バター 適量
- キユーピーお弁当シート 緑 少量
作り方
-
1
五穀米を三角に握ってお弁当箱に配置。サリーになります。輪切りのちくわを半分にして、角に。
-
2
ご飯にみじんパセリとバターを混ぜて塩で味を調えて丸く握ってお弁当箱に配置。マイクになります。
-
3
型抜きやストローを使って、スライスチーズを丸く型抜きをして、サリーやマイクの目を作る。サリーの鼻は黒豆。
-
4
海苔で目や口をハサミなどでカットしてご飯に貼り付ける。ストローをつぶして、チーズで三角状に型抜きをして歯にする。
-
5
キユーピーお弁当シートで、マイクの目や手を型抜き。(キャラッパで作りました)
-
6
たらこふりかけを使って「ぶー」と合わせるのも☆
コツ・ポイントみじんパセリは、生パセリを電子レンジ700wで約3分加熱してから手で砕いて作ったものです。みどり素材のふりかけなどで代用も出来ます。