モロヘイヤのねぎ塩こんぶナムル

塩こんぶとモロヘイヤのねばねば効果でナムルもうまみたっぷり。ねぎもたっぷりで風味抜群です!!
このレシピの生い立ち
ナムルのようで、それでいて少しワザのきいたものを食べたいなと思って。

材料

  1. モロヘイヤ 1パック
  2. 青ネギ(小口切り) 3本分
  3. 塩こんぶ 10g
  4. ごま油 大さじ2
  5. ゆずの皮(千切り) 少々(なくても可)

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは葉と茎に分けます。茎はかたいところは捨て、葉に近いやわらかいところは3㎝くらいの長さに切ります。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩少々(分量外)を入れ、モロヘイヤの茎をゆでて30秒くらい時間差で葉を入れ20秒程茹でます。

  3. 3

    モロヘイヤをザルにあげ、水けを切り、粗熱をとります。

  4. 4

    塩こんぶ、ごま油、ネギ、ゆずの皮をボウルで和え、こんぶがしんなりしたら、モロヘイヤも加えて和えます。

コツ・ポイント

特にありません。モロヘイヤを茹でた後は、水にさらさないでください。ねばねばがおいしいので軽く水を切る程度で。

Tags:

ごま油 / ゆずの皮(千切り) / モロヘイヤ / 塩こんぶ / 青ネギ小口切り

これらのレシピも気に入るかもしれません