緑の野菜嫌いでも、ひと口食べたらどんどんいけます!片栗粉でトロミをつければ、ネバネバも気にならない(^^)栄養満点丼!
このレシピの生い立ち
夏野菜の王様!3歳の息子にモロヘイヤを食べてもらいたくて考えました☆丼にもうどんにかけても美味しいよ〜
材料
- モロヘイヤ 1/2袋
- 人参 1/4本
- 豚肉 100gくらい
- ごま油 少々
- 中華スープの素 大さじ1くらい
- 片栗粉 小さじ1
- 水 50ccくらい
作り方
-
1
モロヘイヤは一袋の半分から3分の2くらいを使用。葉を取り、水洗いして、1分くらい茹でる。
-
2
茹で上がったら、ザルに上げ、触っても熱くない程度に冷めたら手で水気を絞り、包丁でみじん切りにする。
-
3
人参は茹でて細かく切る。
-
4
豚肉も細かく切って、ごま油を引いたフライパンで焼く。水を加えて沸騰したら中華スープの素を入れる。
-
5
モロヘイヤと人参を加える。
-
6
弱火にして、水溶き片栗粉を加える。
-
7
出来上がり☆
コツ・ポイント
ひと口食べて気に入らなければ、残していいからね。と前置きしてあげたら、どんどんいけました(笑)