モロヘイヤといったらゆでるのが多いですが、スープにしても美味しい!
モロヘイヤのとろんとした食感とトマトの酸味がマッチした元気になるスープです。夏の食欲のない時期にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
ダンナさんの実家の畑で出来るモロヘイヤを大量にいただいたので、納豆に入れたり、ゆでる以外でも食べ方を工夫したかったので。
スープにしたらとろんとした風味とにんにくとしょうがで夏の疲れを癒してくれます。
材料
- モロヘイヤ 適量(お好みで)
- トマト 小1個
- たまねぎ 1/2個
- にんにく 1かけ
- しょうが 1かけ
- 塩 少々
- こしょう 少々
- しょうゆ 少々
- 固形コンソメ 1個
- 水 2カップ
- オリーブオイル 適量
作り方
-
1
モロヘイヤを適当な大きさに切る。玉ねぎは薄くスライスする。にんにく・しょうがはみじんぎり。トマトは小さな角切りに。
-
2
鍋にオリーブオイルをひき、にんにく・しょうがを入れ、香りが出てきたらたまねぎを炒める。
軽く火が通ったら、水を入れて煮る。
沸騰したら中火にしてモロヘイヤをいれコンソメを投入し塩コショウ・しょうゆで味付け。 -
3
全体的に軽く火がとおったら、火を止めて角切りのトマトを上にのせて出来上がり!
コツ・ポイント
モロヘイヤが入ったらあまり煮込みすぎないほうがよいです。
量は好みで調整してください。トマトが入ると酸味と甘みで味がしまってくるので、塩コショウ・しょうゆは少しでも大丈夫です。
量は好みで調整してください。トマトが入ると酸味と甘みで味がしまってくるので、塩コショウ・しょうゆは少しでも大丈夫です。