モヤシと水菜の超簡単ホットサラダ

モヤシと水菜は少なめの湯で一緒に茹でちゃうので直ぐにできます。このレシピの生い立ちモヤシは安くて嬉しいのだけど、そんなに日持ちしないので、直ぐに消費できるレシピを。ダイエット・レシピ・ブログ書いてます。http://diet-life-recipe.seesaa.net/

  1. モヤシ 1袋
  2. 水菜 1株
  3. 新玉ねぎ 中1/4個
  4. 茗荷 1個
  5. プチトマト 6個
  6. ドレッシング等 好みのものを

作り方

  1. 1

    もやしは洗ってザルに上げ、同じザルに、洗って、3~4cmの長さに切った水菜を入れて水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンに1/3~1/2ほどの水(もやしがひたひたになるくらい)を入れて湯を湧かし、沸騰したら、モヤシと水菜を投入。軽く混ぜて、沸騰してきたら、ザルに湯ごとあけて、水気を切る。

  3. 3

    新玉ねぎは、ザルにあげたモヤシと水菜の上に、スライサーなどで、薄切りしながら入れる。全体をザックリまぜて皿に盛りつける。

  4. 4

    茗荷は縦割りしてから薄目の半月切りにして、散らす。プチトマトを飾る。好みのドレッシングでどうぞ。

コツ・ポイント少ししなびた感じのモヤシは、2分ほど50度くらいの湯に浸けてから水洗いすると、シャッキリします。フライパンだと直ぐに湯が湧きます。水菜もモヤシも茹ですぎないこと。玉ねぎは、新玉ねぎでなくても、茹で上がったモヤシの上にスライスしてから混ぜてしまえば、水にさらさなくても辛くないです。

Tags:

ドレッシング等 / プチトマト / モヤシ / 新玉ねぎ / 水菜 / 茗荷

これらのレシピも気に入るかもしれません