キャベツが少なかったので、モヤシでかさ増しをしてみました(^-^)♪ 甘めの味付けなのでお子様にもオススメです◎このレシピの生い立ちキャベツが少なかったので、モヤシを入れて作りました。かさ増しには厚揚げを使うのもオススメです(^-^)♪
- 豚小間切れ肉 150g
- キャベツ 1/8個
- ピーマン 2個
- 長ネギ 1/4本
- モヤシ 1/2pac
- ごま油 適量
- ニンニク 1かけ
- しょうが(チューブ) 4cm
- 豆板醤 お好みで♪
- 砂糖 大2/3
- 酒 大2
- 醤油 大2/3
- 味噌 大2
作り方
-
1
豚肉を一口大に切る。キャベツを4cm角に切る。ピーマンは縦半分に切ってヘタを取り、横幅1cmに切る。
-
2
長ネギは幅1cmの斜め切りにする。モヤシは洗って水をよく切っておく。ニンニクをみじん切りにする。
-
3
フライパンにごま油をひき、ニンニク、生姜を炒める。ニンニクがきつね色になったら豚肉を炒める。
-
4
肉の色が変わってきたら、キャベツ、長ネギ、ピーマン、モヤシを炒める。
-
5
ピーマンに火が通ってきたら、豆板醤、酒、みりん、砂糖を加えて炒める。アルコールを飛ばし、醤油を加えてさらに炒める。
-
6
味噌を入れて溶かし、ちょうど良い塩加減になるまで煮詰めたら、出来上がり☆
コツ・ポイント野菜から水が出るので、水っぽくならないように煮詰めてください。 人参やしめじなどを入れても美味しいです◎