モツ煮イベント用覚え書き

2010年 覚え書きこのレシピの生い立ちイベント用 覚え書き

  1. 白モツ 7kg
  2. ※下処理用
  3. ニンニク(おろし) 2片
  4. 生姜(おろし) 2片
  5. 焼酎 1ℓ
  6. ※具材
  7. 大根 3本
  8. 人参 6本(2袋)
  9. ごぼう 4本
  10. こんにゃく 2kg
  11. 玉ねぎ 大5個
  12. ネギ 5本
  13. エノキ茸 6袋
  14. ※調味料
  15. ニンニク(おろし) 2片
  16. 生姜(おろし) 2片
  17. 1.2ℓ
  18. ほんだし 80g
  19. みそ 適宜
  20. 豆板醤 瓶1/3分

作り方

  1. 1

    ※下処理白モツに焼酎と水を鍋に入れて火にかける。

  2. 2

    ※下処理沸騰したら、ニンニクと生姜を加え、4~5分ゆでて、お湯を捨てる。

  3. 3

    ※ 白モツが臭かったら、(1)と(2)の工程を繰り返す。

  4. 4

    大根とこんにゃくは下茹でをする。

  5. 5

    白モツとこんにゃくを鍋に入れ、かぶるくらいの水、ほんだし、酒、 ニンニクと生姜(好みで)と味噌を少々を入れ、火にかける。

  6. 6

    (5)を1時間程度アクを取りながら煮込み、残りの野菜を入れる

  7. 7

    野菜が柔らかくなるまで煮込み、残りの味噌と豆板醤で味を整え、ネギを加え、一煮立ちさせる。

コツ・ポイント白モツ…7kgは多すぎ(5~6kgが妥当)豆板醤…瓶の1/3だと子供には辛いかも

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません