モッツァレラチーズとトマトソースの相性が抜群☆
熱々なうちに召し上がれ。
このレシピの生い立ち
知人がSNSでこんな料理を載せていたので。美味しそうで自分なりに作ってみました☆
材料
- ★鳥挽き肉 200g
- ★玉ねぎ 1個
- ★粉チーズ 大さじ1
- ★ドライバジル(あれば) 大さじ1
- ★パン粉 大さじ2
- ★卵 1個
- モッツァレラチーズ 1パック
- 小麦粉 適量
- 卵 1個
- パン粉 適量
- ☆カットトマト 1缶
- ☆オリーブオイル(できれば) 適量
- ☆にんにく 1片
- ☆玉ねぎ 1個
- ☆ソース(ウスターでも中濃でも) 大さじ1
- ☆塩コショウ 適量
作り方
-
1
玉ねぎを全てみじん切りにして、半分(玉ねぎ1個分づつ)に分けておく。
にんにくもみじん切りにする。 -
2
片方の玉ねぎをほんのり色づくまで炒め、少し冷ます。
-
3
ボウルに★の材料を全て入れて混ぜる。
-
4
しっかりまとまって粘りけが出たら、8等分に分ける。
-
5
4の中にモッツァレラチーズを入れて丸める。
-
6
5を小麦粉→溶き卵→パン粉の順に絡ませ、衣をつける。
-
7
多目の油(分量外)で揚げ焼きにする。
-
8
油を切ってる間にトマトソース作り。
-
9
オリーブオイル(なければサラダ油でも大丈夫)をフライパンで熱し、にんにくを炒める。
-
10
香りが出てきたら玉ねぎを加え、キツネ色になるまでしっかり炒めます。
-
11
炒まったらトマト缶を加えてひと煮たちさせます。
-
12
ソースを加えて(これでコクが出ます)、お好みで塩コショウで味を整えます。
-
13
出来上がったトマトソースをミートボールにかけてできあがり!
-
14
中からモッツァレラチーズがとろ~り!
コツ・ポイント
玉ねぎとにんにくみじん切りしか包丁を使わないので、最初にみじん切りにしてしまえば意外と早くできあがります!
鳥挽き肉はわりとお高いので、私は鳥むね肉を自分でミンチにします。
豚挽き肉でもしっかり味で美味しいと思います。
鳥挽き肉はわりとお高いので、私は鳥むね肉を自分でミンチにします。
豚挽き肉でもしっかり味で美味しいと思います。