カルシウムたっぷりのチヂミ。万能やくみタレをつけて、たっぷりカルシウム補給!!
このレシピの生い立ち
小松菜が激安で、買いすぎたので^_^”
材料
- 中力粉 1カップ
- 片栗粉 大3
- しらす ひとつかみ
- 小松菜 1束
- 水 150cc
- 油 適量
- (チヂミのたれ)
- ごま油 大3
- しょうゆ 50cc
- 酢 25cc
- おろしにんにく 大1
- 小葱 お好きな量
- 白ごま 大2
作り方
-
1
小松菜は3cm程度のざく切りにする。
-
2
中力粉、片栗粉、水を混ぜ合わせ、1の小松菜としらすを加える。
-
3
油を入れてフライパンを熱し、2の生地を流し入れる。片面に焼き色がつくまで、動かさずにじっと待つ。片面も焼いて出来上がり。
-
4
(たれの作り方)
材料を全て容器に入れて混ぜるだけ。
(蓋付きの容器は、そのままシェイクするだけなので便利です)
コツ・ポイント
生地を焼く時は、焼き色がつくまでじっと待つのがポイント。すると表面がカリッとしますよ。