メモ_φ(・_・このレシピの生い立ち小さい子供が食べやすい具材で作りました。※ 具材は半分程度余ります。
- 【酢飯】
- ご飯 2合
- 酢 大さじ3
- 砂糖 大さじ3
- 【玉子】
- 卵 1個
- 砂糖 小さじ1
- 【その他具材】
- きゅうり 1/4本
- カニカマ 1/3パック
- 鮭フレーク 大さじ3〜5程度
- 桜でんぶ 大さじ3〜5程度
作り方
-
1
温かいご飯に酢・砂糖を混ぜたものをシャモジにかけながらまんべんなくご飯にかけ、切るように混ぜる。
-
2
卵は薄く焼いて細切り。きゅうりも細めの方が飾りやすい。
-
3
酢飯→四角い入れ物(何でも)に、ラップを長めに敷いてその上に酢飯を平らに広げる。左右の余ったラップを被せて手で形を形成。
-
4
被せたラップを開き、上から盛り付けるお皿で蓋をするように被せて酢飯の入った入れ物ごと勢いよくひっくり返す。
-
5
ラップを外して具材を盛り付ける。