メープルチーズクリームのクッキーサンド

さくほろクッキーにメープルチーズクリームを合わせました(*^^*)サンドしないままのクッキーも美味しい♡プレゼントにも♬このレシピの生い立ち最近、色んなクッキーを買ったり、作ったりして、自分好みを研究中!大好きなクリームチーズに砂糖以外の甘さをプラスしたくて、メープルを使いました。

  1. 薄力粉 100g
  2. アーモンドプードル 20g
  3. 粉砂糖 35g
  4. 卵黄 1個
  5. ひとつまみ
  6. クリームチーズ 50g
  7. バター 50g
  8. メープルシロップ 大さじ1

作り方

  1. 1

    バターに砂糖と塩を加えふんわりするまですり混ぜる。そこに卵黄を加え混ぜる。

  2. 2

    1に薄力粉、アーモンドプードルを加え、さっくり混ぜ合わせる。生地を板状(なるべく薄めがいいかも)にし、2時間休ませる。

  3. 3

    オーブンを170度に余熱。その間に、生地を型抜きをする。

  4. 4

    今回はハート型を使いました。写真の様に、型を交互に抜くと、生地のロスがなく作りやすいです。

  5. 5

    並べるときも、型抜きの時と同様、交互に並べました。170度のオーブンで14分程焼く。

  6. 6

    クッキーを冷ましている間に、サンドするクリームを作る。クリームチーズ、バター、メープルシロップをふんわりするまで混ぜる。

  7. 7

    クッキーが冷めたら、クリームを絞り出し袋か、スプーンでのせ、サンドしたら出来上がり♡絞り出し袋の方が綺麗に出来ます。

  8. 8

    余ったクリームはワッフルやパンなどにデコレーションして食べても美味しい♡(>◡<)♡

コツ・ポイントクッキー生地に粉砂糖を使うことで、普通の砂糖より混ざりやすく、さくほろ感が出せると思います。チーズ大好きな人は、クッキー生地に粉チーズを少々プラスしても美味しいです♡

Tags:

アーモンドプードル / クリームチーズ / バター / メープルシロップ / 卵黄 / / 粉砂糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません