メープルシロップの風味が広がるスコーンと、イチゴクリームとの相性が抜群です。
このレシピの生い立ち
普段からよく作っていたスコーンにメープルシロップを加えることで、メープルシロップ独特の風味が感じられるのではないかと考えました。また、作りやすいように工程を減らし簡単に作れるようにしました。
材料
- <メープルスコーン>
- ホットケーキミックス 150g
- メープルシロップ 22g
- 無塩バター 22g
- 牛乳 22g
- <イチゴクリーム>
- 冷凍イチゴ 67g
- 生クリーム(動物性) 40g
- メープルシロップ 26g
作り方
-
1
メープルシロップ、バター、牛乳を耐熱ボウルに入れ、電子レンジで30秒加熱し、泡だて器で混ぜる。
-
2
ホットケーキミックスを(1)に加え、ゴムベラで切るように混ぜる。
-
3
天板の上にオーブンシートを敷く。その上で(2)を3㎝の厚さに伸ばし、直径5㎝の型で抜く。
-
4
180℃に予熱しておいたオーブンで、11分焼く(少し焼き目がつくのが焼き上がりの目安)。
-
5
いちごとメープルシロップを一緒にボウルに入れ、フォークで潰す。10分置いて馴染ませる。
-
6
(5)のボウルから、いちごを除いて鍋に移し、とろみが出るまで煮詰める。粗熱が取れたら、いちごと合わせて冷やしておく。
-
7
生クリームを泡立て、(6)を加えて混ぜる。スコーンに添えて完成。
コツ・ポイント
オーブンを180℃に予熱しておきます。
生クリームは十分に冷やすことで、泡立てやすくなります。
また、冷凍イチゴは冷蔵庫で解凍しておくことで潰しやすくなります。
生クリームは十分に冷やすことで、泡立てやすくなります。
また、冷凍イチゴは冷蔵庫で解凍しておくことで潰しやすくなります。