軽い口当たりでサックサク。
低温で焼くので少し時間がかかりますが、とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
メレンゲクッキー がどうしても食べたく、自分なりに考えてみました。今はこれで安定しています。
材料
- 卵白 30g
- グラニュー糖 30~40g(お好みの甘さで)
- バニラエッセンス、食紅等 適量
作り方
-
1
卵白をボウルに入れ、ツノが立つまで泡立てる。
-
2
グラニュー糖を3回ほど分けて入れ、少し硬めなメレンゲを作る
-
3
できたメレンゲに、食紅やバニラエッセンス、レモン汁をお好みで入れる。
しっかり混ぜる。 -
4
絞り袋に入れ、天板に敷いたクッキングシートに絞る。
-
5
100℃のオーブンで90~95分焼く。
-
6
剥がして、完成!
コツ・ポイント
グラニュー糖は30~40gとありますが、甘めが好きな方は40gでもいいかもしれません。
レモン汁を入れる事で、さっぱりとします。
レモン汁を入れる事で、さっぱりとします。