メレンゲを使った冷製和風カルボナーラ。ポン酢を使うので簡単にできます。クリーム等は使いませんのでとさっぱりしています。
このレシピの生い立ち
メレンゲを使った淡雪玉子ごはんを応用できないかと思い、作りました。
材料
- パスタ1.6mm 100g
- 玉子(卵黄と卵白に分ける) 1個
- ポン酢 50cc
- 顆粒ほんだし(パスタ用) 小さじ1
- 顆粒ほんだし(メレンゲ用) 小さじ1
- 生ハム 10g(1枚程度)
- バージンオイル 適量
- 粗挽きブラックペッパー 適量
作り方
-
1
塩を入れず水だけで9分程茹でたパスタをザルに入れて水で冷やします。その後で、水気を取ってボールに入れます。
-
2
パスタにポン酢と顆粒ほんだしを入れて和えて、ボールごと冷蔵庫で冷やしておきます。
-
3
玉子を卵黄と卵白を分けて、卵白に顆粒ほんだしを入れて卵白を泡立ててメレンゲを作ります。
-
4
冷蔵庫に入れていたパスタをほぐして、真ん中にくぼみを作って、皿に盛り付けます。
-
5
生ハムを適当に、手で切ってパスタにまんべんのせまてメレンゲもまんべんなくのせて、真ん中のくぼみに卵黄をのせます。
-
6
ブラックペッパーとバージンオイルをお好みでかけて出来上がり。
コツ・ポイント
生ハムはなくてもいいです。味が濃いと感じたらほんだしを減らしてください。