旬の香りたっぷりの煮物です
このレシピの生い立ち
代々伝わる春の味です
材料
- メバル 2匹
- 筍 5cmぐらい
- ワカメ ひとつかみ
- 煮汁☆をあわせて
- ☆水 1カップ
- ☆酒 大さじ3
- ☆砂糖 大さじ1,5
- ☆みりん 大さじ2
- ☆醤油 大さじ2
作り方
-
1
メバルはウロコを取り、ワタを出す(お魚屋さんがやってくれます)
-
2
筍の水煮は茹でこぼして1cm幅に切る
-
3
塩蔵ワカメは戻しておく
-
4
平たい底の広い鍋(フライパンでも)に煮汁を煮立て、メバルを入れる
-
5
もう一度沸騰したら空いたところに筍を入れ、鍋にあわせて切ったアルミホイルをかぶせ、強めの中火で7−8分煮る
-
6
魚の身が固く締まっていたら、ワカメを入れて2-3分煮、火を止めて2-3分おく
-
7
盛りつけは頭が左、付け合せは手前に。煮汁もたっぷり張ってどうぞ
コツ・ポイント
フタはせず、落し蓋をして、強めの火で煮るのがポイント。