メジナのバター醤油漬け焼き

溶かしたバターを入れた醤油にメジナを漬けて焼きました。ほんのり香るバター醤油風味にご飯がすすみます^^
このレシピの生い立ち
新聞に載っていた魚料理の頒布会の中にあったメニュー(マスのバター醤油漬け)を参考にして釣ってきた魚でメジナのメニューを増やすべく作りました。

材料

  1. メジナ(30cm) 2匹
  2. バター 20g
  3. 醤油 大さじ2
  4. オイスターソース 小さじ1
  5. 付け合せの野菜
  6. 山芋 5cmほど
  7. しめじ 1/2房
  8. 小葱 1~2本

作り方

  1. 1

    メジナを3枚におろす。皮に切り目を入れて骨も取っておく。

    • メジナのバター醤油漬け焼き作り方1写真
  2. 2

    耐熱容器にバターを入れて電子レンジで溶かす。

    溶かしたバターを醤油、オイスターソースとあわせ、メジナを漬け込む。

    • メジナのバター醤油漬け焼き作り方2写真
  3. 3

    漬けているうちに、バターが固まってきますが、後でまた溶けますので気にせずに。

    • メジナのバター醤油漬け焼き作り方3写真
  4. 4

    2時間ほど漬けたもの。

    • メジナのバター醤油漬け焼き作り方4写真
  5. 5

    フライパンにクッキングシートを敷いて皮目からこんがり焼く。

  6. 6

    魚を返して、つけあわせの野菜も一緒に焼く。

    焼き目がついてきたら、漬け汁をかけて照りが出たら出来上がり。

    • メジナのバター醤油漬け焼き作り方6写真

コツ・ポイント

魚は白身のものなら、何でもあうと思います。

Tags:

しめじ / オイスターソース / バター / メジナ(30cm) / 小葱 / 山芋 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません