メインはかにたま風玉子焼今日のお弁当

玉子焼がメイン。タレは冷凍して保冷剤要らず。
このレシピの生い立ち
いつも余り物から生まれます。

材料

  1. カニカマのカニ玉風卵焼き 2切れ
  2. ポテトサラダ 適宜
  3. ミニとまと 2、3個
  4. カリフラワーのピクルス 適宜
  5. 割干し大根の甘酢漬け 適宜
  6. たくあん 適宜

作り方

  1. 1

    カニカマのカニ玉風卵焼きです。カニカマと葱、ハチミツと白だしで作りました。別に、レシピ公開してます。タレは冷凍します。

    • メインはかにたま風玉子焼♬今日のお弁当作り方1写真
  2. 2

    ポテトサラダです。サラダチキンの余りと、角切りのポテト。冷凍コーンゆで卵、パセリで作りました。

    • メインはかにたま風玉子焼♬今日のお弁当作り方2写真
  3. 3

    カリフラワーのピクルスとミニトマトです。

    • メインはかにたま風玉子焼♬今日のお弁当作り方3写真
  4. 4

    隙間に、割干し大根の甘酢漬け(レシピ公開してます。)と沢庵を入れました。

    • メインはかにたま風玉子焼♬今日のお弁当作り方4写真

コツ・ポイント

カニカマとと薬味の葱が余っていたので、お弁当ようにしました厚切りにしてメインぽく♪ご飯は、白ゴマの大きなおにぎり1個です。

Tags:

たくあん / カニカマのカニ玉風卵焼き / カリフラワーのピクルス / ポテトサラダ / ミニとまと / 割干し大根の甘酢漬け

これらのレシピも気に入るかもしれません