白身の魚の煮付けなら、この作り方が一番♪我が家の煮付けの基本です。タカラ本みりんでまろやかな甘さの煮付けにしました。
このレシピの生い立ち
大き目のムツをいただいたので煮付けにしました。
材料
- ムツ 2匹
- ◆砂糖 大さじ1
- ◆本みりん 大さじ2+大さじ1
- ◆濃い口醤油 大さじ3
作り方
-
1
ムツは内臓をとって下処理をしてぶつ切りにする。
-
2
鍋水を300cc入れて沸騰させる。そこへ◆の調味料を入れる。本みりんは大さじ2を入れる。残りは仕上げに使う。
-
3
落し蓋をして弱火で約15分煮て残りの本みりんを入れる。
-
4
地域によって醤油の辛さや甘さが違いますので、必ず調味料を入れた時点で味見をしてみてくださいね^^
コツ・ポイント
白身のお魚はいつもこの煮つけにしています。煮汁の味見は必ずしてみてください。美味しいと感じる程度でいいです。辛すぎる時は少し水を足して再び沸騰させ、砂糖か本みりんを足して程よい味に整えてください。