るこちゃんままさん、つくれぽ2件ありがとう!玄米の3倍、白米の19倍の食物繊維を含むオートミール♪お子様も♪このレシピの生い立ちとまと性味:甘・酸・微寒帰経:肝・脾・胃効能:生津止渇・健胃消食適応症:熱病煩渇・食欲不振オートミール(燕麦)性味:甘・平帰経:脾・胃効能:補中益気・通便止血適応症:食欲不振・便秘
- オートミール 50g
- 水 150ml
- ひき肉 250g
- 玉ねぎ 1/2個(90g)
- 片栗粉 大さじ2
- 塩+こしょう 3g+1g
- トマト缶 1缶
- てんさい糖(砂糖) 大さじ2
- ソース 大さじ2
- コンソメ(顆粒) 大さじ1と1/3
- ケチャップ 大さじ1
作り方
-
1
材料をそろえる
-
2
オートミールと水を混ぜて、ふんわりラップして
-
3
ふんわりラップして、レンジで5分加熱する
-
4
玉ねぎのみじん切りを炒める
-
5
ひき肉・4の玉ねぎ・3のオートミール・塩・こしょう・片栗粉を混ぜる
-
6
粘り気がでるまで手で混ぜて、5を円形にととのえて
-
7
フライパンに油を熱し、6を入れて、転がしながら焼き、皿に取る
-
8
同じフライパンに、トマト缶を入れる
-
9
顆粒コンソメ・てんさい糖・ソース・ケチャップを入れる
-
10
7のミートボールを戻し入れ、5分くらい煮て
-
11
出来上がり!