ミートボールの五目旨煮

ひとつひとつの行程は少し手間がかかりますが ちゃんと作りたいとき(おもてなしとか)にお薦めですこのレシピの生い立ち今日は五目旨煮がたべたいなぁ~でもお肉がひき肉しかないなぁ~でミートボールです

  1. ひき肉 200グラム
  2. パン粉 一掴み分
  3. 玉ねぎ 小1
  4. 玉子 1個
  5. 塩コショー 少々
  6. 大根 2分の1本
  7. しいたけ 4枚
  8. じゃがいも 小4個
  9. 長ネギ 1本
  10. ゆで玉子 2個
  11. 醤油 大さじ3
  12. みりん 酒 砂糖 大さじ2づつ
  13. 300cc
  14. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根を乱切りにしてゴマ油で炒め圧力鍋で下茹でする水100ccで圧がかかったら火を止める

    • ミートボールの五目旨煮作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎ1個をみじん切りにしてレンジで1分チンするそこにパン粉ひき肉玉子1個塩コショーし

    • ミートボールの五目旨煮作り方2写真
  3. 3

    粘りを出すまでよくこねる

    • ミートボールの五目旨煮作り方3写真
  4. 4

    ゴルフボールよりちょっと小さいくらいの大きさに丸くして250度10分で型崩れを防ぐためオーブンで焼く

    • ミートボールの五目旨煮作り方4写真
  5. 5

    焼き上がりはこんなかんじ

    • ミートボールの五目旨煮作り方5写真
  6. 6

    大根の後水200ccをたし片栗粉以外の調味料を入れ しいたけ玉ねぎは半分にカットしジャガイモは皮をむかずに良く洗い過熱

    • ミートボールの五目旨煮作り方6写真
  7. 7

    圧がかかったら2分放置15分でふたを開け長ネギを加え軽く火を通したら皿に盛り付け残った汁に水溶き片栗粉をいれ加熱

    • ミートボールの五目旨煮作り方7写真
  8. 8

    ゆで卵とかいわれやカニカマなどをかざりとろみのついた汁をかけてできあがり

    • ミートボールの五目旨煮作り方8写真

コツ・ポイント肉団子はオーブンで先に焼くことにより煮崩れしなくなります大根は2度茹でしているのでやわらかく十分味はしみていますが とろみをつける事によって 照りが出てと品良く仕上がります ジャガイモは加熱しすぎると崩れるので圧をかけ過ぎないように

Tags:

しいたけ / じゃがいも / ひき肉 / みりん酒砂糖 / ゆで玉子 / パン粉 / 塩コショー / 大根 / / 水溶き片栗粉 / 玉ねぎ / 玉子 / 醤油 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません