ミートソースde日分の野菜

「1日分の野菜」を使って、簡単で素朴な味の野菜タップリミートソースを!
このレシピの生い立ち
いつもの簡単ミートソースに「1日分の野菜」を入れたら、おいしそくなるんじゃないかなって入れてみました!GOOD!!

材料

  1. 合挽きミンチ 200gぐらい
  2. 玉ねぎ ちょっと大きめ1個
  3. 人参 普通サイズ1/3本ぐらい
  4. ピーマン あれば、2~3個
  5. 塩コショウ 少々
  6. 『1日分の野菜』 1カップ(200cc)
  7. ケチャップ 1/2カップ(100cc)ぐらい
  8. ウスターソース 大さじ1
  9. しょうゆ 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. サラダ油(オリーブ油でも) 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参、ピーマンをみじん切りにする。フードプロセッサーでもOK!

    • ◆ミートソースde『1日分の野菜』◆作り方1写真
  2. 2

    *玉ねぎは、半分に切ってから、繊維に沿って扇型に包丁を入れておくと、次に繊維に垂直に切るだけでみじん切りになる^^

  3. 3

    サラダ油をひいた鍋に1を入れて、塩コショウして炒める。

    • ◆ミートソースde『1日分の野菜』◆作り方3写真
  4. 4

    お好みですが、我が家では色が変わるぐらい、しんなりするぐらい、炒めますww

    • ◆ミートソースde『1日分の野菜』◆作り方4写真
  5. 5

    ドーナツ状に真ん中をあけて、ミンチを入れて、ミンチ部分だけ色がだいたい変わるまで炒めたら全体に混ぜて炒める。

    • ◆ミートソースde『1日分の野菜』◆作り方5写真
  6. 6

    「1日分の野菜」を入れて混ぜ合わせる。

    • ◆ミートソースde『1日分の野菜』◆作り方6写真
  7. 7

    ケチャップ、ウスターソース、しょうゆ、砂糖を加えて混ぜ合わせて10分ぐらい中火で煮詰める。

    • ◆ミートソースde『1日分の野菜』◆作り方7写真
  8. 8

    味を見て、物足りなければ、調味料をちょっとずつ追加して、我が家の味にしてください^^

    • ◆ミートソースde『1日分の野菜』◆作り方8写真
  9. 9

    *分量外のピーマンの種を抜き取って輪切りにしてバターで炒めて、ゆでたパスタを加え混ぜて、お皿にのせソースをかけたら!

    • ◆ミートソースde『1日分の野菜』◆作り方9写真

コツ・ポイント

昔懐かしい味のミートソースです。現代風にするならお好きな調味料やハーブなどを加えちゃってくださいね♪

Tags:

『1日分の野菜』 / しょうゆ / ウスターソース / ケチャップ / サラダ油(オリーブ油でも) / ピーマン / 人参 / 合挽きミンチ / 塩コショウ / 玉ねぎ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません